コスチュームは去年と同じ!さすがに来年はもう無理だな;。ちょっときつくなってたー。
ものすごくいいお天気で汗ばむぐらいでした。
こんなジャンパーもあって、長~い順番待ちの列ができてました。
子供達の後をついて校内をあっち行ったり、こっち行ったりでうろうろ。ずいぶん歩き
廻りました。
2時過ぎにはパーティーも終わり、子供達は教室へ。そのまま終業時間まで待ち、今度は
ダンスレッスンへゴー!
この日はコスチュームのままレッスン。1時間のレッスンを見届け、ファーストフード店に
寄って晩ご飯を調達。疲れて作る気力なし;。
私たちのオーダーが出来上がるのを待ってる時、黒人のおばちゃんがビニール袋を持って
入店。袋の口を大きく開けてカウンターへ直行。「Trick or Treat!」やって;。
従業員の皆さん無視するよね~。無視されたおばちゃんはそのまま出て行き、今度は外で
入ってくる他のお客に同じことしてはりました;。
息子と「あれはどういうことなんかねぇ?タダでバーガーでももらえると思ったんかなぁ?」
なんて言っておりました。それにしてもすごい根性ー;。
帰宅すると急いで夕食を済ませ、Trick or Treat の準備。
ここの所、毎年行ってる息子の学校周辺エリアへとお出かけ。
さすがに夜になると肌寒くて娘はコスチュームの上からジャケット。息子のコスチューム
は3年目;。はは;。3年前は引きずってたのに、丈も袖もずいぶん短くなりました。
来年は新しいのがいるね~。
ものすごく凝ったデコレーションをされてるお家があります。魔女の所から煙りがモクモク。
そしてこのお家、人形劇も毎年されてるんです。
でも毎年すごい人だかりで一度も見れたことがありません;。娘は旦那に肩車をしてもらって
初めて見ることができました!
そして、こうやって冷たいのと熱いのと両方のアップルサイダーも振る舞われているんです。
すごいですー!
1時間ほど歩き回って帰宅。帰りの車内で子供らは早速キャンディーを食べておりました。
昼間っから歩き回ってる私はもうグッタリ;。さすがに子供らも疲れた様子でベッドに入ると
すぐ眠りについておりました。
子供のイベントって中年夫婦には堪えるなーーー;。

にほんブログ村
ポチッとしていただけると励みになります!
0 件のコメント:
コメントを投稿