遠足に行ってる。
ということで、娘のクラスと別のクラスの2クラスで今回はPort of Oaklandの方へ。
もう4月の末の話なんですけどね;。
この日の朝は寒かったー;。
風が強くて旗もよくたなびく。
水辺にいる生物や砂、泥の中に何がいるのかチェックしましょ~ってな説明。
この手前のオレンジのシャツの男の子。まぁ~言うこと聞かん;。
ね!?ひとりだけ違うことしてるでしょ?笑
紫の服の人はガイドさん。この人もちょっとキレてたな;。
泥をすくい上げて・・・
泥の中には何がいる~?
オレンジのシャツの子の相棒。この坊主頭2人組。この後、終わり~って言ってるのに
いつまでも泥を触ってるという・・・担任の先生に鬼のように怒られてました;。笑
ついでに私からも!あはは~。全然悪い子らじゃないんやけどね。
まぁーこれぞ腕白坊主!ですな!!!
お昼はここで食べて~。
食後はちょっと自由行動~。気温も上がる。
帰る前にクラスの集合写真♪
この前も坊主頭2人組は「早く来い!」と言われるも遊び呆けて言うこと聞かず~;。
また鬼のように怒られる;。もうここまでくると笑えるね!
この後バスに乗って学校へと戻ります~。
歩き廻ったのと、坊主2人に振り回されて疲労困憊;。
今月末にまた今度は学年最後の遠足があります。先生に付き添いまたお願いします~
と言われ行く予定。今度はちょっと遠出でマリンカウンティーへ。
どうなることやら~。
5月だというのに寒い日が続いてるベイエリアでございます;。

にほんブログ村
ポチっとしていただけると励みになります!
0 件のコメント:
コメントを投稿