朝食を食べたあと「どうしようかね~?」と・・・停電もまだ続いてるし・・・
沖縄といえばここ!というもう一つの場所。沖縄美ら海水族館
行きたいけど開いてるかな~?スージーさんがサクサクっと調べてくれました。
すると・・・停電の復旧作業も終わり本日営業!ということで、行って来ました!
ホテルから車で30分ぐらいだったかな?道路は海からの砂が上がってましたが
あのすごい荒れようからしたら、そんなにひどい状態ではなかったのではなかろう
か?ただ、海はすごかったな。水は茶色だし、波も高い。冬の日本海ばり;。
そんな景色を横目に到着しましたー!!
立派な水族館だ~。
ジンベイザメが3頭。大きな水槽は迫力満点!!!同じジンベイザメがいる大阪
海遊館と比べてみて・・・沖縄の勝ち~!
ダイオウイカもおったー!
一通り回ったあと、再入場できるスタンプを手に押してもらって外へ!
外は海洋博公園となっております。
そこの(オキちゃん劇場)という所のイルカラグーンでイルカの観察。
おお~。至近距離!
小腹がすいたので、ここの近くでちょっと休憩。で、まだ口にしてなかった
沖縄そば!を・・・ひとつ頼んでみんなでシェア。
じゅーしー(沖縄炊き込みご飯)付き。
初の沖縄そばの感想は・・お出汁がなぁ~あかんかったな~私には;。
なんやろ~?なんかちょっと生臭さが残るねんなぁ。かつおのお出汁らしいねんけど・・
スージーさんはお好きだそうです。じゅーしーはおいしかった!
小腹がふくれたところで今度は・・・・
ちょうどいいタイミングで始まったイルカショー!
ここでも思ったけど、カンカン照りだったらこの公園うろうろするのも大変だっただろう
な~と。この日はまだ台風の名残があって、くもり空でまあまあの風。
快適にショーも楽しめました。
このあと、また水族館のほうへと戻り、並んでる人が少なかったので記念写真も撮り
娘が見たいと言った「サメ研究所」?へ~。
そしてギフトショップへ~
一部ですけどね。
サメのキャップが可愛い♪
どっさりお土産を買ったあとはホテルに戻ります~。
この日は私の誕生日!スージーさんが予約を入れてくれていたホテルのレストランで
焼肉ディナー♪
と、これだけでも十分なのに、サプライズでケーキも~!
年のことを考えるとがっくりきますが、とってもいい誕生日となりました~♪
感謝!感激!ありがとう~スージーさん!
食事の後はプールサイドで、沖縄民謡のショーが催されていたのでちょっと見学。
このようにホテルのほうも通常の状態に戻りつつありました。あ、そうそう戻って
きたら停電も直ってました。プールはこうやって私たちが見てる間も、浮遊物を
取り除く清掃中でした;。ほんと大変!
ホテルのあちこちにあるシーサーと同じポーズ!風でスカートがめくれてる;。
スカートの下はショートパンツになっとります。念のため・・はは;。
ホテルのロビーに設置されていたジャンパー。どんだけ元気やねん;。
この日は、ホテルで缶詰状態だった前日とはうって変わって盛りだくさんな1日
となりました。
まだもうちょっと沖縄話続きます~。

にほんブログ村
ポチっとしていただけると励みになります!
0 件のコメント:
コメントを投稿