ました。こちらに住んでもう14年。なのに初サンマテオ;。ブリッジは渡ったことあるんで
すけどね・・
到着したのはお昼ちょっと過ぎ。Sさんがランチをご馳走してくれるとのことで、Sさんが
何度か行ったことのあるラーメン屋さんに決定!
こちらで日本食のお店に入ってがっかりすることが多いので、あまり期待せずにGO~!
なんて名前やったかな~?Sさんいわく、よく行列ができてるお店とのことでしたが、
私たちが行った時はラッキーなことに行列はなし!少し待って、すぐ案内してくれました。
お店に入って、すぐ厨房見て、予想通りのラティーノ系のお兄さんがいるのを確認して
期待ゼ~ロ~;。
メニューを見て、娘は醤油、私は塩、息子は坦々麺、Sさんは変わったのに挑戦する
と言ってかに玉ラーメンをオーダー。
塩ラーメン。
見たかんじ、おいしそうだったので、お!と思ったんですが、一口食べてみて
う~~ん何やろな~。まずいっ!ってわけじゃないんやけど、麺が・・・
なんか今まで食べたことないな~あのかんじ。どう言ったらいいか、パサついてると
言ったらいいのか・・・おいしなかったわー;。すんません;。
私と娘のが一番安くて$8。これで$8か~。ふぅ~~~ん。儲かりまんなぁー。
私たちの後も途切れることなくお客さんが入ってきてたので、人気店なのねぇ。
他の3つとも味見させてもらったけど、もう麺がもうー・・・・・あかん、やめとこ;。
期待せずに入ったから、まっいいかっ!
ご馳走してくれたSさんには「おいしゅうございました」と合掌。
食後は町をちょっとぶらぶらし、日系スーパーでお買い物。
日系のスーパーに行くと必ず買う日本のアメちゃん。子供らが好きなのです。
学校帰りなんかに娘の友達にあげると「おいしい~♪」って、日本のアメちゃんは人気!
買い物の後は帰路オークランドへ!
この日はいいお天気で、初ラーメン屋は残念な結果でしたが、いい町サンマテオでした!
もう今日から6月!あと2週間で夏休みが始まるーーー!

にほんブログ村
ポチっとしていただけると励みになります!
2 件のコメント:
割りばしの袋にHIMAWARIと書いてあるのできっとこのラーメン屋はサンマテオのひまわり亭なのでしょうね
僕はここのラーメンは大好きでしたがその頃はちゃんと日本人が厨房にいました
最近久しぶりに行ったら厨房に日本人はおらず全てラティーの 味の方もかなり落ちてしまっていてDさんと2人でもう来なくてもいいかもね~との結論に至りました
とっても美味しいお店だったのに残念です
>JapanSFOさま
コメントありがとうございます♪
そうです!ひまわりです!割り箸の袋に
書いてありましたね;。はは。
いやぁ~そうでしたか~。日本人の方が
以前はいらっしゃったのですね;。
私は”良かった時代”を知らないので
味の比べようがないのですが、Japanさん
のおっしゃる通り、次はないかな~と・・
って言ってますけど、私は自腹じゃないんですけどね;。(笑)
お気に入りのお店の味の変化は本当、残念ですね;。
コメントを投稿