ならば公平に娘にも!
そのダンスレッスンが先週から始まりました。
娘はまだ6歳ですが、あともう少しで7歳になるので、7歳~12歳のクラスに入れていただ
きました。
午後3時半から4時半までの1時間レッスン。
楽しみでしかたなかったようですが、いざダンススタジオに着くとちょっと緊張~;。
保護者はスタジオにある窓から中の様子を覗き見。
赤いTシャツが娘。最初は自己紹介から始まったようです。
12歳と言っても、こちらの子は大きいから、一番年若の娘がものすごく小さく見える。
見よう見まねでダンスをするも、みんなどこかぎこちない~;。
そして、娘のリズム感の無さに母愕然;。テンポがずれてるー。
小窓で見ながら「あ~~;。」とか「そこ!違う!」とか聞こえもしないのに言ってみたりする;。
ついて行くのに必死!動きがカックカクしてる;。まぁ~最初はこんなもんか・・・
とりあえず、帰宅してから簡単なステップの練習もしてみる。そしてあきらめる・・・
まあ本人が楽しんでくれてるからいいか~。
ちょっとは”マシ”に踊れるようになってくれたらいいか~と望みを低く置いてみる;。

にほんブログ村
ポチッとしていただけると励みになります!
0 件のコメント:
コメントを投稿