去年の5th Gradeの時から始めて、今年のミドルスクールでも音楽の授業を選択して
またバイオリンを習ってます。なのでトータル1年ちょっとやってるのかな?
いろいろ譜面があるけど、今の所まともに弾けるのは”きらきら星”ぐらい?
しかもまだ譜面を見ながら;。
まあ、まるっきりの未経験からだったから、弾けるようになっただけでもまだまし?
難しい楽器を選択したもんじゃ・・・・
譜面台がないので旦那のベースギターが譜面台変わり;。
1年経った今、もうちょっとレベルアップしてないとダメなんだけど、練習不足だもんねー。
学校と家の往復を毎日、重いバイオリン(ケースが重い)の持ち運びしてるだけだもんねー。
♪きーらーきーらーひーかーるーおーそーらーのーホ~しーヨ~~♪ ドテっっ。
母をコケさせないでくださいっっ。

にほんブログ村
ポチッとしていただけると励みになります!
2 件のコメント:
きゃ~♪バイオリンなんてすばらしい!!
スージーも習おうかしらん?
うぷぷ(^m^)。
>スージーさま
スージーさんも習ってみます?
難しそうですよ~~。
息子の今の練習量でどこまで上達するか??
あはは;。
コメントを投稿